4510wakwak
転職を決意したはいいが、どのように進めたら良いのか分からない人もいるでしょう。
転職前、転職後に活かせるこの情報を活用して転職を成功させよう。
健康保険の手続き
在職中は自動的に給料から天引きされていた保険料や税金も、退職すれば自分で手続きしなければいけません。「退職したから払う必要ない」なんて思っていると、痛い目にあいますよ。

健康保険
退職と同時に健康保険の資格は失われるため、病気やケガの時に診療費の全額を自己負担することになります。これは、単純計算で在職中の診療費の3.3倍にもなってしまいます。
そうなることを防ぐためにも、また失業が長引きそうなときは、できるだけ早めに手続きをすることをおすすめします。
国民健康保険
主に自営業者を対象とします。診療費の負担は3割になります。ただし、転職先が決まり、その会社の加入している健康保険の被保険者になれば、こちらは解約となります。
任意継続被保険者制度
今まで加入していた保険を任意継続するもの。保険料は在職中の2倍になってしまいますが、診療費はこれまでどおり、3割の負担で済みます。

国民健康保険手続きの流れ
  • 期限
  • 退職日から14日以内
  • 手続き場所
  • 居住地の市区町村役所・役場
  • 必要書類等
  • □被保険者資格喪失確認通知書の写し
  • □印鑑
  • □国民健康保険資格取得届
  • 金額
  • 保険料は住民税額(所得)に応じて算出される。
  • 備考
  • 診療費負担額が3割ですむ。任意継続を使用していて、最高2年たっても再就職しなかった場合も加入する。
任意継続被保険者制度手続きの流れ
  • 期限
  • 退職日から20日以内
  • 手続き場所
  • 居住地の社会保険事務所または加入していた健康保険組合
  • 必要書類等
  • □健康保険任意継続被保険者資格取得申請書
  • □印鑑
  • □住民票
  • □1ヶ月分もしくは2ヶ月分の保険料
  • 金額
  • これまで会社が負担していた分を自分で支払うので実質保険料は在職中の2倍
  • 備考
  • 退職後最高2年間に限り、これまでの健康保険を利用できる。退職日までに健康保険に2ヶ月以上加入していることが条件。

<<BACK   NEXT>>